住所 | 紫波町遠山字松原7-8 |
---|---|
電話番号 | 019-671-1300 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 年末年始(12/31~1/2) |
HP | https://shiwa396.exblog.jp/ |
地元のお母さんが組合を作り、運営しているレストラン。農家レストランの先駆けと認められ、平成12年に農林水産省農産園芸局長賞を受賞しました。
住所 | 紫波町佐比内字馬場80-1 |
---|---|
電話番号 | 019-674-2299 |
営業時間 | 夏季10:00~17:00 冬季10:00~16:00 |
定休日 | 木曜日・不定休 |
HP | http://www.shiwa-furusato.com/ |
紫波町が紫波中央駅前一帯の開発に取り組 んでいる“オガ-ルブロジェクト”のもとで建設 された官民複合施設。 館内には紫波町情報交流館(図書館・交流 館)など町の施設ほか、県内一を誇る産直や、 クリニック、薬局、塾、居酒屋、カフェ、ショップ などがテナントとして入っています。 設備の整っている音楽スタジオ、アトリエスタジ オ、キッチンスタジオなども借りることができます。
住所 | 紫波中央駅前2丁目3-3 |
---|---|
電話番号 | TEL 019-681-1316 FAX 019-681-1318 |
備考 | オガ-ル紫波株式会社 TEL 019-681-1316 ホ-ムペ-ジ http://www.ogal-shiwa.com/ |
HP | http://www.ogal-plaza.com/ |
天然温泉につかり、心も体もリラックス。湯上りのゆったりとしたひとときを、落ち着いたお部屋でお過ごしください。
住所 | 紫波町小屋敷字新在家90 |
---|---|
電話番号 | TEL:019-673-8555 FAX:019-673-8556 |
客室数 | シングル3室 ツイン2室 和室 17室 |
料金 | 大人和室3名以上(平日1泊2食)8,500円より 全室共通 小学生5,000円 幼児 3,000円 |
備考 | 日帰り入浴併設あり 大人700円 小人350円 |
HP | http://www.lafrance.co.jp |
伝統の継承と技術の革新を目標に掲げ、日本酒造りには不向きといわれるもち米を100%使用した純米酒の製造や、原料の米を最大限に利用する焼酎の製造にも取り組むなど新しいことに挑戦し続けています。
住所 | 紫波町高水寺字向畑101 |
---|---|
電話番号 | 019-672-1133 |
HP | http://www.tsukinowa-iwate.com/ |
昔から受け継がれた方法でつくるおみそ。毎日いただくお味噌汁のみそを手作り体験してみませんか。(11月中旬~6月中旬) ちょっとだけコ-ス1,500円 ズッパリコ-ス16,000円 お客様に合わせ体験だけもできますし、ご相談に応じます。予約の際にお問い合わせください。
住所 | 紫波町片寄山田前293-2 |
---|---|
電話番号 | 019-673-7684 |
HP | ... |
「自園自醸ワイン紫波」のワイナリ-ではみなさまにワインをもっと気軽に楽しんでいただくためのワイナリ-見学を開催しています。 お気軽コ-ス ワイナリ-見学+ブドウ畑見学+ワイン試飲 お土産ワインつき 1,000円(税別) 満足コ-ス ワイナリ-見学+ブドウ畑見学+ワイン試飲;+ランチ お土産ワインつき 1,800円(税別)
住所 | 紫波町遠山字松原1-11 |
---|---|
電話番号 | 019-676-5301 |
HP | http://www.shiwa-fruitspark.co.jp |
ここ紫波の食材であなたの作りたいをかなえます。ピザ作り、そば打ち、ソ-セ-ジ、タルトなど町内の農産物を使った手作り体験ができます。 農楽交流館では、バ-ベキュ-も楽しめます。その他高級ぶどう狩りや、サクランボ狩り、園内遊歩道散策も楽しめます。
住所 | 紫波町遠山字松原1-11 |
---|---|
電話番号 | 019-676-5301 |
HP | http://www.shiwa-fruitspark.co.jp |
南部杜氏の技と若い感性を生かし、米のうまみを引き出す酒を目指し、純米酒、純米吟醸酒を中心に造っています。「廣く多くの人々に喜ばれる酒」として生まれた廣喜は、今でも当蔵を代表として親しまれています。
住所 | 紫波町宮手字泉屋敷2-4 |
---|---|
電話番号 | 019-673-7706 |
HP | http://hiroki.xm.shopserve.jp/ |
当蔵では南部流酒づくりの本流を受け継ぎ、岩手らしいお酒を目指して、仕込みの全てに目が届く年間500石程度の少量生産にて、心を込めた酒造りを行っております。
住所 | 紫波町土舘字内川5 |
---|---|
電話番号 | 019-673-7221 |
HP | http://www.azumamine.com/ |
「味の個性は米から」とこだわりの酒米を栽培しています。風土を生かした専用田を持っており「地酒とは自家米で造るもの」がモット-です。
住所 | 紫波町片寄字堀米36 |
---|---|
電話番号 | 019-673-7308 |
HP | http://www.ginga.or.jp/syuzou/jyoho/body09.html |
野菜や果物の他、天日干しで自然乾燥させた「はせがけ米」が人気。春には付近で採れた山菜が豊富に並ぶ。
住所 | 紫波町彦部字川久保165 |
---|---|
電話番号 | 019-672-2576 |
営業時間 | 土日祝 8:00~17:00(夏季) |
定休日 | ... |
HP | ... |
ブドウやりんごなどの果物類が豊富。イベントも盛りだくさん。レストランブドウの樹(10:00~16:00。冬季は曜日限定営業)併設。
住所 | 紫波町佐比内字馬場80-1 |
---|---|
電話番号 | 019-674-2757 |
営業時間 | 8:15~18:30(4月~10月) 8:15~18:00(11月~3月) |
定休日 | 無休 |
HP | http://www.shiwa-furusato.com/ |
「道の駅紫波」内。りんごやブドウなどのフルーツや新鮮野菜を安く販売。隣にはレストラン果里ん亭がある。
住所 | 紫波町遠山字松原7-1 |
---|---|
電話番号 | 019-676-5201 |
営業時間 | 8:00~18:00(4月、10月) 8:00~18:30(5月~9月) 8:00~17:30(11月~12月) 8:30~17:30(1月~3月) |
定休日 | 無休 |
昭和の石造りの米倉庫を再利用して開設した産直です。地元紫波町で丹精こめて栽培された旬の野菜や果物を取り揃えており、美味しさ、鮮度とも抜群! 果樹栽培地域なので、季節により様々な果実をお求めいただけます。
住所 | 岩手県紫波郡紫波町高水寺字田中66-2 |
---|---|
電話番号 | 019-672-6699 |
営業時間 | 9:30~17:30 |
定休日 | 無休 |
HP | ... |
農産物に加え、加工品が豊富。併設の「あぐりちゃや」(11:00~14:00)では、紫波もちもち牛などを使ったランチを手頃な価格で提供。
住所 | 紫波町片寄字山田前441 |
---|---|
電話番号 | 019-673-7684 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 無休 |
HP | http://www.made-in-shiwa-agri.jp/agri.php |
5月上旬から6月下旬に限定出荷される無農薬栽培のフルーツアスパラは、甘みがあって瑞々しい大評判。「ちゃんこネギ」などブランド野菜も開発し商品化。
住所 | 岩手県紫波郡紫波町上松本字内方117 |
---|---|
電話番号 | 019-673-7364 |
営業時間 | 9:00~18:00(夏季) 9:00~17:00(冬季) |
定休日 | 水曜 |
のびやかな農村風景にたたずむ紫波自慢の味処。地元の食材を使った美味しい料理を食べられます。
住所 | 紫波町遠山字松原7-8 |
---|---|
電話番号 | 019-671-1300 |
営業時間 | 平日:11:00~17:30 土日祝:10:00~17:30 |
定休日 | 年末年始(12/31~1/3) |
HP | http://shiwa396.exblog.jp/ |
芽吹き屋・岩手阿部製粉を育ててくれた元本社紫波の志和の土地に2001年志和店をオ-プン。 山紫水明の地にふさわしい食品を提供しながら「和を志す方々」の憩いの場にしたいと願っています。
住所 | 紫波町上平沢字八幡142 |
---|---|
電話番号 | 019-673-7615 |
営業時間 | お 店 9:00~19:00 レストラン 11:30~19:00 |
定休日 | 毎週火曜日 |
HP | http://www.mebukiya.co.jp/ |
いわちく本社内の森の中にある直売店。 宮沢賢治の物語(銀河鉄道の夜)の主人公、ひたむきに夢を追いかける少年ジョバンニをコンセプトに作られたお店です。
住所 | 岩手県紫波郡紫波町犬渕字南谷地120 |
---|---|
電話番号 | 019-676-2135(直通) |
営業時間 | 平日 9:00 ~ 18:00 土曜 9:00 ~ 16:00 |
定休日 | 日曜日 ※ セール実施週は営業 |
備考 | 駐車場 : 10台 |
HP | http://www.iwachiku.co.jp/ |
創業昭和37年の浅沼養鶏場の自慢の卵。放し飼いで身体いっぱいに森林浴させた鶏の卵は、甘みとコクがあって、黄身が濃いのが特徴。 おいしく味わいがあるので、そのまま生で食べるのがオススメです。
住所 | 紫波町小屋敷字新在家116-1 |
---|---|
電話番号 | 019-673-7640 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 年中無休 |
HP | ... |
懐かしい駄菓子を、昔ながらの製法で手作り販売をしております。 店舗はございませんが、紫波町内各産直、ナックス、ラ・フランス温泉館などで販売しております。
住所 | 紫波町平沢字松田1-5 |
---|---|
電話番号 | TEL 019-672-4203 FAX 019-672-5592 |
営業時間 | 7:00~19:00 |
定休日 | ... |
HP | http://www.shiwa-nigiwai.com/shiwadagashi.html |
家具・建具の修理やアレンジから、ソファ-・壁紙・床・ ふすま・障子などの張り替え・お家のリフォ-ムまで暮らしの お手伝いをいたします。
住所 | 岩手県紫波郡紫波町桜町字中屋敷5番地3 |
---|---|
電話番号 | 019-676-4560 |
営業時間 | 平日AM 8:00 ~ PM 6:00 土曜AM 9:00 ~ PM 4:00 |
定休日 | 日曜日 *セール実施週のみ営業 |
HP | http://takakou.mods.jp/ |
ジャンル | ラーメン |
---|---|
住所 | 紫波町日詰字郡山駅184-2 |
電話番号 | 019-676-2148 |
営業時間 | 11:00~14:00 17:30~23:00 |
定休日 | 第1・第3日曜日 |
HP | http://tabelog.com/iwate/A0301/A030103/3005871/ |