一般社団法人紫波町観光交流協会

一般社団法人紫波町観光交流協会メイン画像1

一般社団法人紫波町観光交流協会メイン画像2

一般社団法人紫波町観光交流協会メイン画像3

一般社団法人紫波町観光交流協会メイン画像4

一般社団法人紫波町観光交流協会メイン画像5

一般社団法人紫波町観光交流協会メイン画像6

一般社団法人紫波町観光交流協会メイン画像7

一般社団法人紫波町観光交流協会メイン画像8

一般社団法人紫波町観光交流協会メイン画像9

一般社団法人紫波町観光交流協会メイン画像10

Town of History and Fruit
SHIWA

桜ドローンで空撮

紫波の花火ドローンで空撮

紫波あづまねトレイル

紫あ波せルミエール2021

お知らせ

4/30から開催します!【鳳仙寺 かふぇまる】画像

2025.04.28

4/30から開催します!【鳳仙寺 かふぇまる】

4月から10月の最終水曜日は鳳仙寺で【かふぇまる】を開催します! 学び×カフェ...

詳細をみる

フリースペース【といろ】に来てみませんか(*’▽’)画像

2025.04.28

フリースペース【といろ】に来てみませんか(*’▽’)

4/17(木)から5/29(木)の毎週木曜日に樋ノ口公民館にて【フリースペース ...

詳細をみる

【はじまりの学校・大人の生徒会】に立候補してみませんか(*’▽’)画像

2025.03.17

【はじまりの学校・大人の生徒会】に立候補してみませんか(*’▽’)

地域の思い出が詰まった『元・水分小学校』で【はじまりの学校・大人の生徒会】が立ち...

詳細をみる

岩手さちこグッズ新商品入荷しました!!画像

2025.03.12

岩手さちこグッズ新商品入荷しました!!

  岩手さちこグッズに新商品が入荷しました! 今回はキーホルダ...

詳細をみる

過去のお知らせ一覧

イベント情報

5/3・5/4は【第3回 わくわくふれあい市】開催😊画像

2025.04.18

5/3・5/4は【第3回 わくわくふれあい市】開催😊

5/3(土)・4(日)にオガールプラザ・オガール広場にて【第3回 わくわくふれあ...

詳細をみる

5/3・5/4は【オガールでボドゲ】(‘◇’)ゞ画像

2025.04.23

5/3・5/4は【オガールでボドゲ】(‘◇’)ゞ

大型連休中の5/3・5/4は情報交流館2F 小スタジオ2にて【オガールでボドゲ】...

詳細をみる

5/3・4・5は滝観洞観光センター1周年記念【滝に鯉 恋まつり】開催!!画像

2025.04.25

5/3・4・5は滝観洞観光センター1周年記念【滝に鯉 恋まつり】開催!!

5/3(土)・4(日)・5(こどもの日)に住田町にある滝観洞観光センターにて、滝...

詳細をみる

5/10は【第3回 おとあそび ファミリーリトミック♪】😊画像

2025.04.25

5/10は【第3回 おとあそび ファミリーリトミック♪】😊

5/10(土)に紫波町オガール東広場にて【第3回 おとあそび ファミリーリトミッ...

詳細をみる

1/26~5/11まで【新収蔵品展】まちの歩みと人のいとなみ画像

2025.01.15

1/26~5/11まで【新収蔵品展】まちの歩みと人のいとなみ

1/26(日)~5/11(日)まで大船渡市立博物館にて【新収蔵品展】~まちの歩み...

詳細をみる

5/11は【Le Marche ル・マルシェ】へ!!画像

2025.04.23

5/11は【Le Marche ル・マルシェ】へ!!

      5/11(日)に紫波町情報交...

詳細をみる

5/16は【第11回あづまねエリア 食のゆうべ】開催!!画像

2025.04.21

5/16は【第11回あづまねエリア 食のゆうべ】開催!!

      5/16(金)にラ・フランス...

詳細をみる

【フリースペース といろ】で『やってみたい!』をしてみませんか(*’▽’)画像

2025.04.15

【フリースペース といろ】で『やってみたい!』をしてみませんか(*’▽’)

4/17(木)から5/29(木)の毎週木曜日に樋ノ口公民館にて【フリースペース ...

詳細をみる

6/7 第41回 【東根山登山】!!画像

2025.04.15

6/7 第41回 【東根山登山】!!

6/7(土)に第41回【東根山登山】が行われます😊 参加料は中学生以上は100...

詳細をみる

6/7・8は【ポラーノまつり 2025】へ!!画像

2025.04.28

6/7・8は【ポラーノまつり 2025】へ!!

6/7(土)・8(日)に紫波ViewGardenにて10th【ポラーノまつり 2...

詳細をみる

4/30から!毎月最終水曜日は【鳳仙寺かふぇまる】開催します😊画像

2025.03.27

4/30から!毎月最終水曜日は【鳳仙寺かふぇまる】開催します😊

4月から10月の最終水曜日は鳳仙寺で【かふぇまる】を開催します! 学び×カフェ...

詳細をみる

これまでのイベント情報一覧

年間行事予定

1月

上旬

志和八幡宮 五元日祭 裸参り(動画)
中旬

山屋の田植え踊り(山屋田植踊について動画

紫波町郷土芸能祭

4月

中旬

城山桜ウィーク城山桜ウィーク🌸

紫波のひなまつり(紫波のひなまつりマーケット🎎

6月

上旬

下旬

東根山山開き

河東フェス

7月 中旬 全国蔵元フェスティバル
下旬 五郎沼古代ハスまつり
8月

上旬

紫波夏まつり(動画)※2025年は8/9土曜日開催予定
中旬

佐比内金山祭り(佐比内金山太鼓
志和町夏まつり

9月 上旬 志賀理和氣神社例大祭(日詰まつり)
10月 中旬 紫波ワインまつり(紫波フルーツパーク
紫波産業まつり
11月 下旬 紫あ波せルミエール(写真動画

お役立ち情報

地図から探す

平太くんをご存知ですか?

平太くん紫波町は、捕り物小説で有名な「銭形平次」の作者である野村胡堂(名誉町民)の生まれ故郷で、町民は自らの町を「銭形平次の里」と呼ぶほどに胡堂を誇りに思っております。(紫波ポイントカード会中小企業組織活動懸賞レポート受賞記事より抜粋:https://www.shokosoken.or.jp/jyosei/soshiki/s29nen/s29-3.pdf

おすすめツール

 

rekishi-app スマホを使って訪ねて見ませんか!!
紫波の歴史探訪
663fb012d9c13a01886298e2d85ab601f35dcdef

紫波歴史研究会ネット
ホームページはこちら

shiwa_kanko_qr                              QR_344912

さらにこっそりはじめてみました

目的から探す

紫波の産直
観光コース
観る
泊まる・温泉
歴史・文化
遊ぶ・体験
食べる・買う

外部サイトのご紹介