紫波町片寄字中平
長亀山願圓寺 (ちょうきざんがんえんじ)(真宗大谷派)/シダレザクラ/モウソウダケの群落(町指定文化財(天然記念物))
願圓寺の開基釈了興は、桜田刑部と称する郷士で、たまたま宗祖親鸞聖人の直弟是信房の開基である彦部の本誓寺に参詣し、喜びのあまり深く真宗の教えに帰依し、永禄元年(1558)に剃髪し、本山で得度。
願円寺の寺号を賜わり、自らの所有地に堂宇を建立し、以来法義を相続して現在にいたりました。ご本尊は阿弥陀如来の立像で、慶長時代(1596~1615)に本山から賜わったものです。
重要は宝物として、宗派を問わず人々の信仰を集めているものに、聖徳太子十六歳の木像があります。世に棹取りの太子様と称し、当地の豪農坂の上家の太子堂に安置されていました。承和年中(834~848)慈覚大師東北巡錫の際、御堂を建て聖徳太子の尊像を彫り奉安して、庶民信仰の拠点としたといわれています。
また、田植えの繁忙期に棹取人夫として手伝ってくれた少年こそが聖徳太子であり、その後、安永年間(1772~1781)に十五世釈了然と坂の上家主人が見た夢が符合したことから、不思議な夢想として太子像を願円寺に寄進したという話も伝わり崇敬されています。
紫波町指定文化財(天然記念物)の 「シダレザクラ」と「モウソウダケの群落」は、昭和50年(1975)に指定されました。シダレザクラはバラ科の落葉高木で、別名をイトヒガンといいます。エドヒガンの一系で、枝が垂れ下がります。このシダレザクラは岩手県で4番目の太さで、満開の姿は見事です。モウソウダケは中国原産のイネ科タケササ類です。東南斜面の日当たりの良い場所に、10アールにわたって約600本が群生しています。第十六代住職が植えたものと伝えられ、表日本では北限域にあります。
※地図はGoogle Mapにリンクします。表示座標や表記はGoogle Mapの登録状況により異なることがございます。
古代
安部氏時代安倍道跡
日の輪・月の輪形遺跡
高水寺遺跡
【標柱】日の輪月の輪形遺跡
善知鳥館跡
千手観音堂
黄金堂
中世はじめ
奥州藤原氏時代赤沢薬師堂/七仏薬師
赤沢判官堂/義経神社
五郎沼
五郎沼経塚跡
【標柱】五郎沼遺跡
【標柱】大荘厳寺跡
【標柱】五枚平金山跡
【標柱】北日詰城内Ⅰ遺跡
【標柱】南日詰大銀Ⅱ遺跡
【標柱】南日詰小路口Ⅰ・Ⅱ遺跡
【標柱】樋爪館跡
山屋経塚跡
樋爪館跡/比爪館遺跡
弥勒寺経塚跡
大銀遺跡
五郎沼遺跡 /古代蓮の池
伝蓮華寺廃寺跡
正和元年磨崖碑
嶋の堂観音
中世
斯波氏時代城山公園・高水寺城跡
【標柱】五郎沼経塚跡
【標柱】延文六年供養碑
【標柱】大卷館跡
【標柱】牛ノ頭館遺跡
【標柱】佐比内城跡
【標柱】久々館遺跡
【標柱】北条館遺跡
稲藤(フクベ)館遺跡
機織館(彦部館)遺跡
牛ノ頭館遺跡
金田館遺跡
犬吠森館遺跡
星山館遺跡
栃内館遺跡
北条館遺跡
勝源院の逆ガシワ
長岡城跡
佐比内城跡
大巻館(河村館)跡
片寄城/柳田館遺跡
山王海館跡
白山館遺跡
是信房墓所
人物野村胡堂記念館 名誉町民 野村胡堂 名誉町民 村谷永一郎 名誉町民 巽聖歌 名誉町民 橋本善太 名誉町民 須川長之助 名誉町民 菊池寿人 名誉町民 中村直
神社愛宕神社 堤嶋神社 百沢神社 館森神社 熊野神社(佐比内) 白山神社(赤沢) 青麻神社 山祇神社(山屋) 八坂神社(東長岡) 十二神薬師神社 走湯神社 木宮神社 志賀理和氣神社 五郎沼薬師神社 八幡神社(南日詰) 八坂神社(南日詰) 岩手山神社 八幡神社(平沢) 蜂神社 熊野神社(下松本) 水分神社 志和古稲荷神社 志和稲荷神社 志和八幡宮 新山神社 山祇神社(片寄) 白山神社(片寄) 八幡神社(片寄)
寺院円明山常光寺 松嶋山江岸寺 法廣山正音寺 近城山長徳寺 養竜山高金寺 石森山正養寺 立福山鳳仙寺 石森山本誓寺 久保山長岩寺 法王山善念寺 和融山蟠龍寺 光明山来迎寺 長広山勝源院 青竜山廣澤寺 阿吽山覚王寺 高木山光円寺 蓮台山極楽寺 欣求寺 慈眼院 長亀山願圓寺 蓬莱山隠里寺 憶念山稱名寺
城館城山公園・高水寺城跡 稲藤(フクベ)館遺跡 機織館(彦部館)遺跡 牛ノ頭館遺跡 金田館遺跡 犬吠森館遺跡 星山館遺跡 栃内館遺跡 北条館遺跡 樋爪館跡/比爪館遺跡 長岡城跡 佐比内城跡 大巻館(河村館)跡 善知鳥館跡 片寄城/柳田館遺跡 山王海館跡 新山周辺の城館群 白山館遺跡 樋爪館跡 久々館遺跡
史跡・遺跡等赤沢薬師堂/七仏薬師 安倍道跡 日の輪・月の輪形遺跡 赤沢判官堂/義経神社 五郎沼経塚跡 金山跡/キリシタン 藩境塚 野村胡堂記念館 高水寺遺跡 平井家住宅 金田館遺跡 山屋経塚跡 弥勒寺経塚跡 大銀遺跡 千手観音堂 是信房墓所 野村胡堂生家 船久保洞窟 川原毛瓦窯跡 不動明王絵像碑 土舘源勝寺跡 志和稲荷街道跡 東長岡永仁三年碑 箱清水石卒都婆群 赤沢石卒都婆群 金田石卒都婆群/金田館遺跡 西田遺跡 五郎沼遺跡 /古代蓮の池 五郎沼経塚跡 南日詰小路口Ⅰ・Ⅱ遺跡 南日詰大銀Ⅱ遺跡 大荘厳寺跡 伝蓮華寺廃寺跡 正和元年磨崖碑 八戸藩志和代官所跡 村井権兵衛屋敷跡 黄金堂 嶋の堂観音 巽聖歌関連史跡 須川長之助生家と墓地 藤原嘉藤治宅 佐比内金山太鼓 陣ヶ岡陣営跡 金田石卒都婆群 土舘新山寺跡 キリシタン墓碑 旧紫波郡役所庁舎 武田家住宅 奥州街道跡 澤口観音堂 山王海ダム 岩谷観世音
標柱【標柱】五郎沼経塚跡 【標柱】五郎沼遺跡 【標柱】延文六年供養碑 【標柱】大荘厳寺跡 【標柱】大卷館跡 【標柱】牛ノ頭館遺跡 【標柱】佐比内城跡 【標柱】五枚平金山跡 【標柱】日の輪月の輪形遺跡 【標柱】久々館遺跡 【標柱】北条館遺跡 【標柱】北日詰城内Ⅰ遺跡 【標柱】南日詰大銀Ⅱ遺跡 【標柱】南日詰小路口Ⅰ・Ⅱ遺跡 【標柱】樋爪館跡
民俗芸能遠山田植踊 山屋の田植踊 彦部田植踊 岡田田植踊 櫻町田植踊り 赤沢神楽 稲藤神楽 星山神楽 南日詰大神楽 彦部大神楽 沢田大神楽 中陣大神楽 平沢鹿踊 紫野鹿踊 宮手鹿踊 四ツ堰鹿踊 二日町鹿踊 権現堂さんさ踊り 船久保さんさ踊 日詰かじ町さんさ踊り 犬吠森念仏剣舞 蔭沼奴踊
天然記念物勝源院の逆ガシワ 大峯のカリン サワラ オオモミジ ナラカシワ ケヤキ群 志和稲荷の大スギ群 シダレザクラ モウソウダケの群落 シラカシ 南面の櫻・ヒガン櫻群 ケヤキ アサダ カシワ イロハモミジ ツバキ シダレアカマツ スギ群 御神明のカツラ
東根山麓で、素朴で温かみのある作品を焼いています。記念品ご贈答などのご注文、陶芸体験にも応じております。
東根山のすぐふもとにあります。アルカリ単純温泉は美容と健康疲労回復に効果あり、三時間は湯ざめしないと定評のあるあづまね温泉。
ラ・フランス温泉館の敷地内にある天然芝を楽しめる本格的なグラウンド。料金は、全面2時間8,000より。半面、1/4面借りることもできます。お問い合わせはラ・フランス温泉館まで
5月上旬から6月下旬に限定出荷される無農薬栽培のフルーツアスパラは、甘みがあって瑞々しい大評判。「ちゃんこネギ」などブランド野菜も開発し商品化。
農産物に加え、加工品が豊富。併設の「あぐりちゃや」(11:00~14:00)では、紫波もちもち牛などを使ったランチを手頃な価格で提供。
「味の個性は米から」とこだわりの酒米を栽培しています。風土を生かした専用田を持っており「地酒とは自家米で造るもの」がモット-です。
当蔵では南部流酒づくりの本流を受け継ぎ、岩手らしいお酒を目指して、仕込みの全てに目が届く年間500石程度の少量生産にて、心を込めた酒造りを行っております。
南部杜氏の技と若い感性を生かし、米のうまみを引き出す酒を目指し、純米酒、純米吟醸酒を中心に造っています。「廣く多くの人々に喜ばれる酒」として生まれた廣喜は、今でも当蔵を代表として親しまれています。
昔から受け継がれた方法でつくるおみそ。毎日いただくお味噌汁のみそを手作り体験してみませんか。(11月中旬~6月中旬) ちょっとだけコ-ス1,500円 ズッパリコ-ス16,000円 お客様に合わせ体験だけもできますし、ご相談に応じます。予約の際にお問い合わせください。
もちもち牛を使ったハッシュドビ-フが評判のお店。地元の農産物を紹介するのが目的というだけあり、春は山菜を使った天ぷら、夏なら野菜と黒豚を使ったカレ-など、季節の旬を味わえます。 自家製味噌を使った味噌汁もおいしいと評判。手間をかけ愛情たっぷりの料理を味わえます。 産直内の飲食コーナーにはテーブル2つ…
懐かしい駄菓子を、昔ながらの製法で手作り販売をしております。 店舗はございませんが、紫波町内各産直、ナックス、ラ・フランス温泉館などで販売しております。 ひねり菓子、みそぱんや、紫波のフル-ツを使った最中もございます。 ネットショップも展開しておりますので、ぜひホ-ムペ-ジをご覧くださいませ。
昭和9年創業の老舗お菓子屋さん。大判かりんとうをはじめ、 クルミいりの稲荷羊羹、ハッカ飴、らくがんはすべて手作り。 稲荷神社のおみやげとしても、古くから親しまれております。
創業昭和37年の浅沼養鶏場の自慢の卵。 放し飼いで身体いっぱいに森林浴させた鶏の卵は、甘みとコクがあって、黄身が濃いのが特徴。おいしく味わいがあるので、そのまま生で食べるのがオススメです。 卵かけご飯にはピッタリなんです。 朝産み立ての新鮮でおいしい卵を販売しています。生卵の無料試食コ-ナ-が設けら…
森の中の直売店 ジョバンニ。いわちく本社内の森の中にある直売店。 宮沢賢治の物語(銀河鉄道の夜)の主人公、ひたむきに夢を追いかける少年ジョバンニをコンセプトに作られたお店です。 味工芸ハムをはじめとするいわちくの各種製品やジョバンニオリジナルギフトなどがお求めいただけるほか、軽いお食事などもお楽しみ…
芽吹き屋の和菓子は海外で認められ、日本では、主に全国各地の生協様・共同購入様で取り扱われております。又、積み重ねてきた実績から学校給食などにもその商品は取り扱われております。当社は「昭和50年」には、当時の零細企業としては珍しい「細菌検査室」を設置し、「安心・安全」「美味しさ」を追求し続けてまいりま…
天然温泉につかり、心も体もリラックス。湯上りのゆったりとしたひとときを、落ち着いたお部屋でお過ごしください。
高村光太郎が「天然の舞台」と讃えた奥羽山脈東根山山裾に位置しています。広大な芝生広場やペレニアルガ-デン、ツリ-ハウスの遊びの森などがあります。ショップでは、花苗、ハ-ブ苗、生活小物を取り揃え、喫茶コ-ナ-もございます。宮沢賢治の親友藤原嘉藤治が賢治の思想を背負って開拓した土地でもあります。
築年数240年以上の108坪もある南部曲り家。座敷の上手に立派な庭園を遺し、普通の民家ではなく、家格の高い家構えを示しています。建物と庭園、周囲の環境が一体となり、好ましい景観を形成しています。見学は随時可能です。武田家を詳しく知りたい方はお問い合わせください。